8月、9月のあまりの仕事の忙しさにブログは放置状態が続いております。
ついでに書くと7月はそんなに仕事は忙しく無かったんですが、
それ以外の事に時間を使いたかったので7月もブログを放置しておりました。
ここんとこは、仕事以外の事には最低限しか時間を割けない状態なので
廻りを見渡したら、ブログ以外にも放置しているものがたくさんありました(笑
まずは、
1.無水鍋

消費税UP前に買ったのですが、棚の奥にしまったまま一度も使ってない。
基本的にほぼ毎日自炊しているのだが、商品が到着した時に
つい奥の方にしまってしまったが最後、ついつい手前に置いてある他の鍋を使ってしまい、未だ日の目を見ず。
メーカーWebsiteより↓
「素材の旨味と栄養を生かしたスピーディーな料理をいかにつくるか」を追及
とあって、いろいろとおいしそうなレシピも公開されているんですが、
私が惹かれたのは本体のデザインの良さ。
因にGoodデザイン賞も受賞した商品でもあります。
まっ、そのうち使いこなして見せますよ。
2.ミラカール

これも消費税UP前に購入しました。
ヘアアイロンと迷った末、ヘアアイロンのやけどが怖かったので、
ミラカール購入に決定。
これは、一回だけやり方を確認するために使用したかな。
確かに綺麗にカールできた気がするんだけど、
普段からドライヤーを一切使わない自然乾燥派というズボラさが身に染みてしまっていたので、
今は化粧品が入っているBOXの脇にうっすらホコリをかぶって横たわっている。
まっ、そのうち使いこなして見せますよ。
3.ヘルシーシェフ

去年、引越してからすぐにでも買おうと思っていたパンも焼けるオーブンレンジ。
7月にやっと買ったのだが、ここまで引っ張ってしまったのは、
レンジを設置する食器棚がなかなか決められなかったのと、
選定した食器棚が2回も搬入できず、レンジの購入も見送っていたのでありました。
しばらくして食器棚も搬入できたので、やっと購入しようと思ったら、欲しかった白はすでに品薄状態で、
メーカー推奨のレッドとは(同じ品番にも関わらず)数万円の差が・・・
キッチンは白で揃えたかったのだが、泣く泣くレッドで妥協・・・
という経緯を経て今に至るのですが、
到着した直後に仕事が忙しくなり、放置。
電源を入れるどころか、コンセントすら差し込んでいません。
憧れの「パンの匂いで目が覚める」という生活はいつになる事やら・・・
いい加減、扉の張り紙は今日にでも剥がそうと思います(笑
まっ、そのうち使いこな(ry
スポンサーサイト
コメントの投稿