日曜日にビッグサイトでやっていた「骨董ジャンボリー」に行ってきました。
私、海外旅行に行った時は必ず、現地で開かれているフリーマーケットを調べて
見に行くくらい、フリーマーケット好きです。
アンティークが好きというよりは、単なるVintage好きなだけなんですが、
見ているだけでも楽しいです。
ここ数年は海外に行っていないので、
ちょっとだけ旅行気分を味わいたく、お出かけする事にしました。
会場は大きく、「洋」「和」「コレクター&TOY」のゾーンに分かれていました。
和物にさほど興味無いのと、時間も無かったので
「洋」ゾーンをメインに見ました。
アクセサリーと食器で気に入った物があれば買うつもりでいましたが、
出会いがありました〜

<上>SWAROVSKIの指輪
私はこの色違いでパープルとブラックを既に持っているのですが、
クリアを発見したので購入しました。クリアは日本では販売してないそうです。
(確かに銀座店とアウトレットでも見た事は無い。)
クリアなら服を選ばず合わせ易いので重宝しそうです。
ガラス部分も日本で売ってる物より大きいです(外国の方用のサイズでしょうか)
アンティークという訳では無い様です。
<下>アメリカ製のアンティークブレスレット
大振りなのとエメラルドグリーン×ゴールドの配色が気に入りました。

ブログにもリンクしているサポネッタさんが出店していたので
サポネッタさんのお店で購入したボタン。
彼女は年2回、資材を購入しにイタリアに行くので(←羨ましい)
その時にいろいろアンティーク物を購入するのだそうです。
青磁色が気に入りました。
ボタンとして使用するのでは無く、つなげてブレスレットにしようかな〜と思ってます。
無事ブレスレットになるのは、いつになる事やら・・・・
って感じですけど。
その他、サポネッタさんのお店で、イタリアのアンティークのグラスと
サイクリングチームのユニフォームのジャケット買いました。
色々見ていたら、ひさびさに海外行きたくなって来ました。
今年は引っ越しを控えているので、来年あたりどこかへ行こうかなー
スポンサーサイト
- http://chicsimple.blog58.fc2.com/tb.php/562-25cd7e26
トラックバック
コメントの投稿