もう9月ですね。
月日が経つのは早いもんです。
●土曜日:
洋カラのオフに行く。
今回は高校時代の友人を連れていってみた。
洋カラの友人と高校時代の友人が同じ場にいるのはなんか不思議な感じがした。
友人はこういうオフに出るのは初めてだったが、
楽しんでくれたみたいで良かった。
帰りに2人でお茶しながら、今自分がやってる事を話してみた。
友人は、彼の仕事の観点からアドバイスをくれた。
そうか、こういうのって人に積極的に話してみた方がいいんだね。
自分じゃ考えない様な事も聞けるしなぁ。
●日曜日:
バッグの学校へ行く。
最後の課題のバッグができました。


最後に簡単なテストを受けて、型紙作る復習をして
今受講している「技術コース」は終了。
9月からは「表現コース」に通います。
学校から帰った後、大雨の中選挙に行く。
政治はあんまし興味無いけど、税金の無駄遣いだけはやめて欲しい。
●月曜日:
台風の暴雨の中チャリでカッパ着て、蒲田の手芸店ユザワヤに行く。
店の前まで行って、「本日棚卸しの為、休業」の張り紙を見つける。
ショックメーターの針が振り切れた・・・orz
●今日:
気を取り直して、朝から資材を買いに蔵前と日暮里周辺に行く。
歩き回って疲れた。
6時過ぎに家戻って、ゴハン食べて英会話のレッスンに出掛けた。
はぁ、疲れた・・・
20日の「手づくり市」の出店の準備はボチボチ進めてます。
作った物はある程度まとめて、後日UPする予定です。
スポンサーサイト
- http://chicsimple.blog58.fc2.com/tb.php/54-e33302e3
トラックバック
ちゃりで駆けつけます。お茶しましょう。