今週末はちょっとだけ多忙でありました。
金曜日:
7/9のエントリで書いたトレンダーズ(株)で、無料の起業個別カウンセリングを受けた。
前回行った起業セミナーの時からは、一応ショップを持った、という分だけ進歩していたので
私と同じ様なケースの起業例を参考にいろいろ説明を受けた。
最終的にどういう形でやっていくか、という事を今の段階であまり深く考えていなかったけど
まぁしばらくは地道にやってくしかないかなぁ・・・という感じです。
将来的に、個人客だけじゃなくて法人相手にデザインを売る、みたいな事が
できればいいなとは思うけど。
ファッション系の雑誌あたりに載ったりすると反響もあるだろうし、
今後につながっていけるような気がする。
そんなに簡単にはいかないと思うが、まぁ当面の目標はここかな。
私が考えつかなかった事も含めていろんな話が聞けたので良かった。
ちゃんとした有料のコースも受けてみたい気はあるんだけど、
今のところは金銭的に無理なので、今回聞けた話を参考にやってみる事にしよう。
土曜日:
しばらく自粛していたw洋楽カラオケの「
東武東上線オフ」に参加。
ちょっと迷っていたのだが、主催者のMさん直々に誕生祝いを兼ねたお誘いメッセを
いただいたので、久しぶりに皆にも会いたいので行って来た。
2次会の焼肉にも行こうか迷ったんだけど、自分の今の状況を考慮して自粛w
帰る道すがら、やっぱり行けば良かったかなぁ、とちょっと後悔してしまった。
2次会行かないといろいろ話できないし。
次回はちゃんと2次会まで参加できる様、成長していたいもんであるw
日曜日:
今日はバッグの学校。
今私が受講している「技術コース」の最後の課題のバッグの制作にとりかかる。
今日は型紙の制作と、一部生地の裁断をやったところまでで終了。
先生から次のコースの「表現コース」の内容の説明を受ける。
とりあえず費用はなんとかなりそうなので、多分行く事にすると思う。
自分が作りたい物を作れるようになれれば、デザインの巾も広がるし。
私は今のところ、全て革でできたバッグを作りたいとはあまり思っていないのだが
革の取扱いは、学校に行っている間じゃないと学べないと思うので
その間にいろいろやってみるのはいいだろう。
そんな感じの週末でございましたm(__)m
スポンサーサイト
コメントの投稿