部屋も掃除したし、ブログでも更新するか・・・
うーん、
うーん、
うーん・・・
書くネタが無い・・・
元々は自分が作ったものとか書きたい事があったら書く、
っていうスタンスで始めたブログなんで、
別に書く事無いのに無理矢理つまんない事書くつもりも無いのであるが、
ごくたまにアクセス解析見てみると、(多分)私と面識無いにもかかわらず
定期的にアクセスして下さるっぽい方も少しはいらっしゃる様なんで、
「ヒィ、何か書かなきゃ。更新してなくてすんませ~ん

」
てなプレッシャーもちょっと生まれてきてたりする。
ブログとは、一般人を自意識過剰にするツールだったんですね、てへ。
なんかこんな事書いてたら、昔、漫画家の江口寿史が
(「Stop!!ひばりくん!」とか「すすめ!!パイレーツ」とか描いてた人ね。)
当時、良く原稿落としてたのは本人曰く
「納得いかない作品を世間に発表したく無い。
そんな事するくらいなら原稿落とした方がマシ。」
ってな感じの事を言っていたのを思い出した。
江口寿史のギャグセンスはレベル高かったし、
「ひばりくん」の頃からは、絵にも相当神経使って描いてたから
週刊誌で連載するのは、こういう人にとってはキツかったんだろうな・・・
私はこういう考えに理解できる方だと思うが、
ごく一般的な社会通念としては「許されない事」と捉えられてたんで(そりゃそうか)
当時、結構叩かれてたような記憶がある。
江口寿史の事描いてたら、同じ様な遅筆の漫画家で
西村しのぶを思い出した。
西村しのぶは、自分で「必要な米代しか稼がない。」と言ってるくらい、
その作品を目にする機会が少ない漫画家である。
(最近は、そこそこ連載作品も描いてるが)
あまり私は漫画を読んだ方ではないのだが、この人の漫画は好きなんだよなぁ。
どんな感じの漫画かっていうと、絵はキレイ目で、
恋愛・ファッションが都会的に描かれていて、全体的にスタイリッシュな印象で
ストーリーはバタ臭い生活感、ドロドロ感は一切ナシ。
(↑なんかこう書くと、わたせせいぞうかよ、ってカンジだなw)
実質、この人の短編除いた連載漫画でちゃんと完結したのって、
「美紅・舞子」くらいじゃないの?
私は、大学生の頃読んでた「ビッグコミック スピリッツ」に連載されてたこの作品で
西村しのぶという漫画家を知ったんだが、
「サード・ガール」「メディックス」は未完のまま放置状態、
「LINE」「SLIP」「RUSH」「一緒に遭難したい人」「アルコール」は不定期連載中、
てな感じで、ほとんどの作品は未完状態なのである。
私が一番好きなのは「美紅・舞子」のスピンオフっぽい感じの「RUSH」。
10年位前は(主人公の)百合みたいな男前の女になりたい、と本気で思っていたんだが、
冷静に読み返すと「RUSH」って、
「いとこ同士のタブー的恋愛」「主人公百合の2マタ3マタおかまい無しのBitchっぷり」
「犬泥棒・指輪万引の犯罪」「無免許運転」etc.
の倫理レスエピソードのオンパレードなんだよな。
これをオサレに生活臭無く、すっごいカッコイイ事のように
サラっと描けちゃうのがこの人の才能か。
百合が住吉センセの愛車カマロに蹴り入れるシーンは、結構好きだ。
スポンサーサイト
コメントの投稿