先週から今日こそ税務署に確定申告に行ってこようと決めていた。
朝起きたら、まさかの雨。
しかも、朝風呂入ってる間に雪に変わってるし・・・
別の日にしようかな、とも思ったが、もう期日も差し迫ってるし
初めての青色申告で、多少わからないところもあって1回行くだけじゃ済まないかも・・・
と思ったので、天気悪い分空いてる事を期待しつつ
雪の中、チャリで税務署まで行ってきた。
職員さんにわからなかった事を確認して修正しつつ、2時間くらいで完成。
1年分の帳簿付けたら、何となくわかってきたよ。青色申告。
青色申告会の人に勧められたのと、Mac対応の青色申告ソフトは
評判が今イチのものばかりなので今回分のは仕分けから全て、手書きでやった。
確かに最初はソフトに頼らず自力でやった方が理解度は深まるかも。
でも、来年はソフトを買った方がいいな。
時間かかり過ぎ・・・
先週、ベトナムと中国の工場からサンプルの写真が上がってくる。
無地の生地なんかは色と質感が合ってさえくれれば問題ないのだが、
問題は柄物。私が作っているサンプルにできるだけ近い物を選んでもらうしかないのだが
そう上手い事近いものは手に入らないらしく、全く違う雰囲気の物が上がって来た。
テープやリボンや裏地がちょっとずつ違うもんだから、そのちょっとずつが
積み重なって、全く「似て非なるモノ」になっちゃった感じ。
う~ん、どうしたものか・・・
昨日、ネットサーフィンしながら何となく行き着いた、俳優 北川景子嬢のブログ。
私は、彼女の出演しているドラマは今まで見た事が無いが、
以前、インタビューを映像だか雑誌だかで見た事があって、
「このコは大物女優になるんじゃないか。」と思って感心した覚えがある。
頭が良くて、度胸が据わってる人だなという印象だった。
若くてこんなに綺麗で頭も良かったら、ひれ伏すしか無いなw
私が読んだ彼女の
とある日の日記に、私の考え方に近い事が書いてあった。
簡単に言うと「手放すべきものを手放さないと本当に欲しい物は手に入らない。」
的な内容の事。
所詮人間一人のキャパシティーなんて(個人差はあるが)たがが知れている。
あれもこれも、と望むもの全てを持ち続けるというのは無理だ。
そして、それは物に限った事だけでは無い。
自分が本当に欲しい物があって、それを手に入れたいのなら
それと同等の物を手放さなくてはならないのだ。
でも、こういう考え方を理解してくれる人は少ないのかもしれないけどね。
スポンサーサイト
コメントの投稿