昨日は午前中から出掛けて夜11時過ぎに帰ってから、
ウィンブルドン見ながらTV付けっぱなしで寝てしまった。
明け方うっすら目が覚めてTV見たら、何やら不穏な雰囲気が・・・
ファイナルセットで2ゲーム差がつかず、延々と試合してるらしい。
結局この日もカタがつかず、4-6、6-3、7-6、6-7、59-59 でサスペンデッド。
てか、59-59ってテニスのスコアの数字ぢゃないよ・・・
私が見てた中では、せいぜいファイナルセットで15-13くらいが最高。
試合時間は既に10時間超えてるらしい。
う~ん、今夜もカタがつかなかったりして・・・
昨日は、台東区、荒川区方面に材料の買い出しに行った後、
夜7時から「
台東区デザイナーズビレッジ」主宰のセミナーに出席。
ここは、ものつくり関連の企業が多い台東区がやっている創業支援施設なのですが、
若手クリエイターの支援以外にもクリエイター向けの役立つセミナーなんかも主宰しているので
いままで何度か足を運んだ事があるのです。
昨日のセミナーのお題は「合同展示会で成功するために」。
今の私にはまさにタイムリーなお題です。
講師は、ファッション関連の就労者なら必ず読んだ事がある「織研新聞」の
JFW-IFF事務局長 山地保氏。
全くかけ離れた業界ではなかったけれど、純粋なファッション業界での
就労経験が無い私にはいろいろ勉強になりました。
話の中で、以前私が勤めていた設計事務所で担当していた百貨店の話が出て、
しかもウチの会社が設計して自分も担当してたフロアの話だったので、
セミナー後の名刺交換の時に印象に残るといいなと思って、ちらっと話をさせて頂きました。
※追記
お礼のメールを送ったところ、先程わざわざご本人からお返事を頂きました。
まさか、単なる1出席者の私にお返事下さるとは思いもよらなかったので感動しました。
ありがとうございました。
まだまだ不安が消えた訳ではなく、課題もたくさんあるのですが
少しずつ解決していければ、と思います。
そっか、今日はWカップの放送があるから、最近楽しみにしている
「ゴシップガール」やんないのか・・・残念。
スポンサーサイト
- http://chicsimple.blog58.fc2.com/tb.php/217-83a99536
トラックバック
コメントの投稿