昨日は、M隊長主催の
東武東上線オフに行って、洋楽カラオケ歌って来ました。
ま、日比谷パティオのX'mas Shopの準備で忙しいのと
今の自分の状況がカラオケ行ってる様な身分でもなかったので、
当初はパスするつもりだったのですが、いつもお世話になっている主催者のM隊長が
急遽、台湾に1~2年程出向に行ってしまうとの話を聞いて、
予定変更して参戦する事にしました。
しばらく洋カラしてなかったので、口も廻らず、
覚えてた曲もすっかりアヤシい英語になってますた。
やっぱ、歳だねw
でも2次会の焼肉もおいしかったし、
久々に洋カラの皆さんとお会いできて、楽しいひとときを過ごしました。
皆にはまた会いたいから、カラオケ行ける身分になれるよう頑張りますw
で、大変お世話になったM隊長にささやかながら
プレゼントを作ってみました。


携帯ケースです。
男性はあまり使わないかも・・・、と思いましたが
私の目には、M隊長は大変喜んでくださったように見えましたw
でも台湾のケータイが、これに入らないくらいデカかったらどうしようww
本体はベージュの帆布+本革、裏地はカーキ、ベロは余ってたリボンを縫い付けて、
マグネットホックを付けました。
これ作ってみて、小物制作の大変さを実感・・・
大きいバッグ縫うより小物作る方がよっぽど大変なのがわかりました。
口廻りとかミシンで綺麗に仕上げるのは、ほんと職人技だなぁ・・・
小物専用のミシンっていうのがあるんだろか?
でもデザイン的には気に入ったので、ただ今素材違いでいくつか
X'mas Shopに向けて製作中。
できたらまたブログにUPします。
スポンサーサイト
- http://chicsimple.blog58.fc2.com/tb.php/115-7cc0f338
トラックバック
ビヨンセには、ぜひとも今後の来日ライブの景品にチョロQかうちわかタオル(YAZAWAっぽいの)を採用してほしいものです。
この携帯ケースは、ハンズやロフトに置いていても、普通に溶け込んでいそうな作品ですよね。
シンプルで私も好きです。