fc2ブログ

Entries

中国で販売されるバッグ(予定)

ちょっと前に中国工場から頼まれてデザインした2WAYのバッグとポーチ。オーダーは・春夏用・25歳~35歳 女性向けのバッグ・2WAYショルダーバッグ・2WAYバッグとお揃いのポーチも作る上記の内容でデザインを、という事で私が描いたデザイン画↓自分のブランドの物ではないので、万人受けしそうなデザインで考えようと思い、春夏ものなので爽やかにマリンテイストをデザインに入れてみた。私が提案したカラー展開は、ネイビーと赤、...

雑貨屋kerori 八王子

お知らせです。東京 八王子にあるカエルグッズ専門店「雑貨屋kerori」さんにて、私のカエルバッグがお取り扱い頂ける事になりました。八王子の実店舗と、楽天市場でのネット販売をしているShopさんです。こちらも、ベトナムで製作したバッグの販売になります。絵柄を大人向けにしているので、カエルグッズ愛好家の方だけでなく、年配の方や男性の方にも抵抗無くお持ち頂けるとバッグだと思います。どうぞよろしくお願いします。雑...

今後を考える。

ここんとこ、頼まれてたまに図面書いてます。こないだは、某食品ブランドのガラスケースの図面書いた。本格的な図面を書くのは約2年ぶりだったけど、良く使ってた金物だの照明だのの各部材の寸法は今でも覚えていたし、ちょっと複雑な部材の納まりなんかもさほど頭も悩まず、スパスパ書けた。まぁ、こっちの仕事は15年以上やってたしな。私は以前は設計事務所で、百貨店や百貨店に入ってるブランドShopなんかの設計をやっていた。...

お願いだから歩いて下さい。

こないだ久しぶりに実家に帰ったので、わんこ連れて近所に散歩に行ってきた。上の子のももがいつものように歩くのヤんなってぐずる。引きずられてもお構い無し。そんなに歩くのイヤなのか、犬のくせに次の日は、親心で色んな世界を見せてやろうとで大きな公園に連れて行った。この日は暑かった上に、ももは好奇心旺盛なので、遊水池をジャブジャブ歩く。下の子のねねは臆病なコなので、決して水には入らない。コンクリートの上を素...

何気に3年目に突入

ブログを始めて3年目になった。そんなにアクセス数を伸ばそうと努力してるわけではないけど、アクセス数が増えるのはやはり嬉しいものです。読んで下さってる皆様、ありがとうございますm(__)m2年やって、何となくブログの方向性が掴めてきたら、書くのが楽しくなってきました。バッグ作りも当初より状況はずっと進んだし、これ以外にもいろいろやりたい事がわかってきたので実現できるように着手し始めたところです。私の場合、運...

Cave 吉祥寺

お知らせです。東京 吉祥寺にあるカエルグッズ専門店「Cave」さんにて、私のカエルバッグがお取り扱い頂ける事になりました。今回から私のお手製ではなく、ベトナムで製作したバッグの販売になります。作りもしっかりしておりますので、カエルグッズ愛好家の皆様、どうぞよろしくお願いします!・販売価格 ¥7,140-・べトナム製・本体:キャンバス地、持ち手:合皮・ファスナーポケット×1、オープンポケット(2分割)×1、マグネ...

欧米人のNickname考

※長文です。ケータイで見てる方、スマソ。たまに思うんだけど、欧米の人の名前って紛らわしいよねぇ。例えば、クリントン元大統領の本名は William Jefferson Clinton で Bill は Williamの愛称。同じように、マイクロソフト社のCEO、ビル・ゲイツの本名は、William Henry Gates III。名前に「三世」って付いちゃうなんて、どっか由緒正しいお家柄でおハイソでエレガントで花輪君的ニオイがプンプン漂ってくるざますわ。でもこな...

追記:デザインフェスタvol.33

5/4のエントリで書いた、今週の土日に行われるデザインフェスタについて私の通っているバッグの学校のブース番号(Aエリアの 391.392)とバッグのお値段  ・赤ストライプのトート ¥4,800  ・タック入りショルダー ¥7.800を追記記載致しました。デザインフェスタにお越しになる皆様、ぜひともお立ち寄り下さいます様、どうぞよろしくお願い致します。...

ケータイデザイン考

前回から引き続きケータイネタ。以前docomoから発売していたN702iD、N703iD。(写真はN703iD)デザインしたのは、クリエイティブ・ディレクターの佐藤可士和氏。実は私コレ、当時あんましいいなー、とは思わなかったんだよねぇ・・・佐藤可士和がデザインしたってのは、しばらくしてから知ったんだけど、最初はメーカーのデザイナーがちょっとデザインケータイっぽくデザインしたヤツかと思ってた。佐藤可士和って、この何年かで色...

ケータイ遍歴

この間ケータイ会社から、「いつまで古い機種使っとんじゃ、ゴルァ!来年には使えなくなるから、とっとと新しい機種に替えやがれ!!」ってな内容の封書が届いた。「ふーん、(丸3年は使ってるし)そろそろいいのがあったら替えてもいっかー。」と思って、ケータイ会社おススメ「これだったら無料又はすっごく安く交換してやってもよろしくてよ」の機種リストを眺めてみる。・・・頭いてぇ。何、このダサダサデザイン。どれとも交換...

デザインフェスタVol.33

お知らせです。私が通っているバッグの学校が5月14日(土)、15日(日)に東京ビッグサイトで行われるデザインフェスタVol.33に出展します。※5/11追記 学校のブースはAエリアの 391.392 となります。 アトリウムに近い方の壁側です。そのブースに出品する私のバッグをUPします。これはバッグの形状が決まっているので、表面だけデザインを考えました。・・・っつっても、共布でリボン付けただけですけどw(大抵の人はそうだと思...

Appendix

プロフィール

mist

Author:mist
美大卒業後、ずっと店舗設計を
していたが、急にバッグの制作に
ハマる。
バッグデザイナーに
なりたいという野望を持ちつつ、
修行の日々を送ってマス。
たま~に洋楽歌いにオフ会行きます。
※デザイン及び画像の無断転載・複写はご容赦願います。

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Web Site

Flotte文字バナー
※Websiteはただ今事情により更新停止中です。
活動はブログの方でご案内しています。

Flotte's Tumblr

Etsy

My Etsy Shop

Etsy

Flotte flickerアルバム

Flotte flickerアルバム

Flotteお取り扱い店

メールフォーム

お問合せ

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード