fc2ブログ

Entries

オーダーメイド/グラニーバッグ

ここのところ花粉症の症状が出始めていたのだが、今日はかなりひどかった。実は去年、ほとんど薬も飲まずに済んでいたので、実は治ったんじゃないか、などと思っていたら、何の事は無い、単に飛散量が少なかっただけなのであった・・・ちなみに今年は、かなり多い(去年の5、6倍とも10倍とも言われている)らしい。あ~あ、一度なってしまったら治らんもんなのか。これからしばらくは辛い日々を過ごさなくてはならない。頭が朦朧と...

たまには日記

先週は、比較的、外出日の多い週でした。目的は、展示会で名刺をいただいた企業のShopをリサーチ。新宿、渋谷地区に集中していたので、この近辺を徘徊。渋谷をうろうろしていたら、初めて通った道沿いに建築家、伊東豊雄氏の事務所を発見。事務所の建物はあんまし伊東豊雄っぽくないな。単なる貸しビルに入居してるだけなのか?美大生の頃、この人の建築が好きだった。この頃、この人が手掛けた「レストランバー・ノマド」が色んな...

Websiteの更新

Websiteを更新致しました。※内容が更新されてない場合は、ブラウザの「再読み込み」や「更新」ボタンを押して下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしばらく前から、ブログのアクセス数は上がってるのにWebsiteのアクセス数が上がらないのは、なんでだろ~、と思っていた。ブログを続けていると、過去記事のキーワード検索でテンポラリーに見に来る場合もあるのでそれ...

ひより。@大阪市

カエルバッグのお取扱い店舗が増えました。大阪市北区にあるカエルグッズと和雑貨のお店「ひより。」さんにてカエルバッグをお取扱い頂ける事になりました。店主様のブログやネットショップをご覧いただくと取扱い商品にとても拘りがあるのがおわかり頂けると思います。そんな中、私のバッグをお取り扱い頂けるのは、とても光栄に思います。「ひより。」さんに納品したカエルバッグも、自由が丘の有名店「Frogs」さんに納品した物...

リボンシリーズ小物

引き続き、展示会用に作った新作のUPです。この商品が一番、バイヤーさんの反応が良かったので工場で量産したいなー、と思ってます。中国の工場で量産出来れば、安く提供出来るし・・・ポーチペンケース兼メガネケースブックカバー以前、作ったミニトートと合わせて4型4カラー展開です。シリーズで見るとこんな感じ。...

Frogs @自由が丘2

またまたお知らせです。1月19日のエントリにてお知らせした東京 自由が丘にあるカエルグッズ専門店「Frogs」さんに納品したカエルバッグ3個は、3~4日のうちにすぐに完売してしまったそうです。ですので、本日また新たに5個納品致しました。そのうち「Frogs」さんのネットショップにもUPされる事と思います。こちらの商品は、今後ベトナムの工場での量産を考えており、ただ今サンプル品を試作してもらっているところです。実際に...

デニムプリーツトートバッグ2

今日は東京は雪でした。朝起きて、古新聞を古紙回収に出そうと玄関を出たら雪が降っていてちょっとビックリ。昨日のうちに足らない材料を買っておいて良かった~という訳で、今日は1日家に籠って、展示会前にオーダー受けていた商品作りに励みました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー展示会に出した新作の続きです。前にも一度作ったんですが、気に入っていたので色を違...

デニムリメイクショルダーバッグ

展示会が終わっても、やらなくてはいけない事が野村萬斎なのであるw取り急ぎ今日は朝から、展示会で私のブースをご覧頂いた企業のバイヤー様にお礼メールを送りました。改めて頂いた名刺を確認すると、前回の出展時よりも全体的にかなり質が上がっていたのに手応えを感じました。またご連絡させて頂く事もあるかと思いますが、その際はよろしくお願い致します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

宝島「ワンコミ」プレゼント企画

お知らせです。私のブランド「Flotte」の商品が、宝島ワンダーネット社が運営する携帯サイト「ワンコミ」のプレゼント企画に採用される事になりました。プレゼントの商品は、横型携帯ケース5点と大振りのコサージュブローチ、オレンジ系・ピンク系を各3点ずつです。携帯ケースはスマートフォン対応品です。裏にポケットが付いているので、ICカードの収納が可能です。チェーンの片側を外して、バッグの持ち手に掛けられる様になって...

ギフトショーmanicolle@東京ビッグサイト

昨日から東京ビッグサイトで開催中のギフトショーに出展しています。今回は、展示会の準備期間が1ヶ月足らずと時間が無くとても苦労しましたが、まぁ2回目の出展という事でいろいろ勝手がわかってきたのと展示用の什器は前回のをそのまま使い回したので何とかカタチになりました。ただ、陳列とかディスプレイをどうするかを詰める時間がなくてもう少し工夫したかったなー、と思ってます。一応展示会用に、新作も何点か作ったので、...

Appendix

プロフィール

mist

Author:mist
美大卒業後、ずっと店舗設計を
していたが、急にバッグの制作に
ハマる。
バッグデザイナーに
なりたいという野望を持ちつつ、
修行の日々を送ってマス。
たま~に洋楽歌いにオフ会行きます。
※デザイン及び画像の無断転載・複写はご容赦願います。

カレンダー

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

Web Site

Flotte文字バナー
※Websiteはただ今事情により更新停止中です。
活動はブログの方でご案内しています。

Flotte's Tumblr

Etsy

My Etsy Shop

Etsy

Flotte flickerアルバム

Flotte flickerアルバム

Flotteお取り扱い店

メールフォーム

お問合せ

フリーエリア

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード