東急 Bunkamura Summer Craft Collectionが無事終了しました。期間中、お店を覗いていただいた方々、お買い物をして頂いた方々、ありがとうございました。4日間立ちっぱなしはかなりキツかったですが、いつものイベントにも増して他の作家さん達と仲良くなれた事が収穫でした。また、他の作家さん達からもお褒めの言葉を頂いたので嬉しくなりました。またの機会もよろしくお願い致しますm(__)m...
設営が終わった後、家戻ってからやりかけだったデニムリメイクグラニーバッグの続きを制作。今回のはビンテージ布を使ったタイプです。ほとんど寝ずにそのままBunkamuraのイベント会場に行きました。さすがに途中で眠くなりました・・・1日中、立ちっぱなしはキツかった~29日までの出展です。...
●明日から4日間、渋谷 東急Bunkamura1Fで行われる「Bunkamura Summer Craft Collection」に出店します。今日は、搬入に行って来ました。他の出展者の方の作品も、百貨店催事だけあってさすがにレベルが高かったです。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さいます様、よろしくお願い致します。7月26日(月)10:00~19:30 7月27日(火)10:00~19:30 7月28日(水)10:00~19:30 7月29日(木)10:00~17:00 閉場●8月2日~11日 三...
デニムリメイクのグラニーバッグの新柄です。アニマル柄とブロンズ色のヤギ革。持ち手のデザインをちょっとアレンジして、ゴールドリングを入れて大人仕様にしてみました。...
毎日、暑い中制作に励んでいます・・・この機会に、今まで入れるだけ入れて聴いてない曲を聴いてみようとアーティストのAから順番にiTuneかけてます。昨日から始めてようやく今、BASIAまで来ました。4,552曲は聴くのに12.9日かかるらしい・・・今回は生物編っす。夏らしく海の中を絵にしてみました。ヒトデの出来が今イチなんだよなーあとは以前作って、今回用にもう一度作ったコレとコレ。前回のとはビミョーに色を変えてるとこが...
今回は趣味編。イラストトートバッグシリーズ~ファッション~見た通り、ファッションをテーマに作りました。1つ1つが某ブランドのアイテムっぽいですが・・・。イラストトートバッグシリーズ~ミッドセンチュリー~ミッドセンチュリーの家具をモチーフにしました。「ミッドセンチュリー」デザイナーの代表といえば、イームズ、ヤコブセン、ジョージ・ネルソン、コルビジェあたりか。私は特にミッドセンチュリー好きというわけでは...
ようやっと、ぼちぼち作品が出来てきましたので新作のみブログにUPしていこうと思います。イラストトートバッグシリーズ~USA~「アメリカ」ったら、私のイメージは、ニューヨーク、ハンバーガー、車、グラフィティ(落書き)あたりっす。国旗を入れるのは反則かと思いましたが、アメリカ人って国旗好きだよな、と思い入れてみる。そーいや、私が旅行した海外で一番多く行ったのはアメリカで、ニューヨークは5.6回行った。アメリカ...
最近、好きなのだ。コロラド出身の ”エロ”クトロポップデュオ 「3OH!3」グループ名はコロラドの自分たちの住んでる地区の市外局番が由来らしい。歌詞がかなりエロエロなそうな。でもノリノリで好きなんだよ。今年のサマソニに来るのだが、私は行かないので8/6の渋谷のタワレコのミニライブに行くか思案中。STARSTRUKK feat. Katy Perryhttp://www.youtube.com/watch?v=dvf--10EYXwMy First Kiss feat. Ke$hahttp://www.youtube.c...
ううう・・・先週、久しぶりにケーキを焼こうとしてオーブンレンジのオーブン機能に切り替えたら電気が消え、どうもご臨終した模様・・・買ったのは20年近く前で、当時確か17.8万くらいする結構いいヤツだったんだけど。買ってすぐに実家に帰る事になったので使っていたのは実質10年くらいだから、もう少し頑張れた気がするんだけどな。こういうのって修理代どのくらいするんだろ?今なら同程度の機能のがもっと安く売ってるんだろ...
昨日、バッグの学校行ってようやく完成。デニムのお尻部分を解体して作ったショルダーバッグ。肩ひもは結ぶデザインにしています。表側だけ立体ポケットにしました。(写真下)肩ひもの根元部分のとこだけ(厚いので)学校の工業用ミシンを使って縫製。授業の時間内でギリギリ完成しました学校の課題で作った中では、一番のお気に入りかも...
ヤワラちゃん、当確だってさΣ( ̄ロ ̄lll) うひょー。土曜日は、日暮里までタグを作ってる会社の説明会に参加しました。私は今のところ、ネームタグも紙タグもプリンターで自作しているのであるがやっぱし安っぽい感が拭えない。展示会にも出る事だし、今後の事を考えて費用だとか制作日数を把握する為に、話を聞いてきました。ちなみに今の自作のタグ類。ネームタグは、現状はアイロンプリントで制作している。濃い裏地用に焦茶地...
先日は、私の商品をお取り扱いして頂いているお店2店舗を訪問させて頂きました。1店舗目は中目黒の雑貨のセレクトSHOP「MARzzz....」さん。しばらくぶりの訪問でしたが、いつもしゃきっとしていてスタイル&センス抜群のオーナーのMさんが暖かく迎えてくれました。Bunkamuraのイベントに時間を取られてしまい、今回は、トートバッグ2点とポストカードだけ納品させて頂きました。↑バッグは店頭のWindowに飾って頂いてま~す。・・・...
おとといは、バッグの学校の勉強会で手縫いの革キーホルダーを作ったよ。こんな感じ。表と裏で背景が違うのは、それぞれ学校と自宅で撮ったから。先生曰く、サンドペーパーでエッジを落とした方が仕上がりがエレガンツ(エレガントの複数形)だそうです。学校から、丸い穴のところは自分で好きな生地を持って来い、というお達しメールが来たので私はハラコのアニマル柄の革を入れました。人によっては、自分で作ったレース編みを入...
ウィンブルドンもナダルが優勝して閉幕。やっぱし、ご贔屓の選手がいないと見ててもツマンナイ。最近はちゃんと見てないからわかんないけど、昔に比べて品行方正な選手ばかりの様な気がする。なんかちょっと悪ガキっぽいんだけど、こいつを応援してやろう!って気にさせる選手がいないんだよねぇ~。今は悪ガキでも、大人になればちゃんとするんだからさ、多分。引退しちゃったアガシって、一般的には紳士的なイメージが大きいと思...
部屋もお掃除してキレイになって、昨日からボチボチ縫い始めました。私は時間短縮の為、なるべく糸替えしないで複数の物を同時進行で縫うので、完成品のUPはまだ先になりそうです。こないだ日テレで「ちーすい丸」っていうアニメをやってて作者が「やわらか戦車」の人だと知って、今更だけど「やわらか戦車」を見始める。前に話題になっていたので存在は知っていたが、ちゃんと見た事無かったのだ。ニャンコにさらわれちゃうのと、...
ここのところ、ムシムシしたいや~なお天気が続いてます。あまり食欲が無くって、体重がちょっと減りました。春頃ちょっと太ってその分が減った感じなので、結局、±0ってとこですが・・・もう1年の半分が終わっちゃって、今日から7月ですね。予定では、6月中に裁断・アイロン掛けを終わらせて、今日から縫製を始める予定でしたがまだ裁断やってます・・・昨日、新宿のオカダヤのセールになんて行っちゃったから、なんですけど・・...